PowerPointで重要なプレゼンテーションを作成している際に、間違って上書き保存してしまったり、誤って削除してしまった経験はありませんか?このような状況でも、PowerPointには、過去のバージョンに戻すための機能がいくつか備わっているため、失われたファイルを取り戻すことが可能です。
本記事では、パワポ履歴復元の4つの効果的な方法と、バージョン履歴がない場合の対処法について詳しく解説します。

方法1.PowerPointで自動保存からパワポの履歴を復元する
PowerPointには自動保存機能が搭載されており、この機能を利用することで簡単にパワポファイルの履歴を復元できます。特にMicrosoft 365やOneDriveを使用している場合、この方法が最も効果的です。
復元したいPowerPointファイルを開きます。
画面上部の「ファイル」タブをクリックし、「情報」を選択します。
「バージョン履歴」または「プレゼンテーションの管理」の項目から、復元したいバージョンを選択します。
復元したいバージョンを選択し、「復元」ボタンをクリックします。
方法2.【Windows】以前のバージョンの復元から保存前に戻す
Windowsの「以前のバージョンの復元」機能を使用することで、システムが自動的に作成したファイルのバックアップから復元することが可能です。
復元したいPowerPointファイルを右クリックします。
プロパティを開き、「以前のバージョン」タブを選択します。
日付と時刻が記載された過去のバージョンが表示されます。
復元したいバージョンを選択し、「復元」または「コピー」をクリックします。
方法3.【Windows】ファイル履歴から過去の履歴を復元する
Windows 10/11の「ファイル履歴」機能は、設定を有効にしておけば、ファイルのバックアップを自動的に作成してくれます。ファイル履歴から、パワポファイルの過去バージョンを復元できます。
スタートメニューから「ファイル履歴」を検索して開きます。
ファイル履歴のウィンドウで、復元したいパワポファイルを探します。
復元したいバージョンを見つけたら、中央の緑色の矢印ボタンをクリックして復元します。
復元ボタン(緑色の矢印)をクリックして復元を実行します。
方法4.OneDriveのバージョン履歴からパワポファイルを復元する
Microsoft OneDriveを使用している場合、クラウド上のバージョン履歴から簡単にパワポファイルを復元できます。OneDriveは自動的に複数のバージョンを保存するため、OneDriveで過去のバージョンを復元できます。
OneDriveのウェブサイトにアクセスするか、デスクトップアプリからOneDriveフォルダを開きます。
復元したいパワポファイルを右クリックします。
「バージョン履歴」を選択します。
画面に表示されたバージョンの中から、復元したいバージョンを選択し、「復元」をクリックします。
【必見】パワポのバージョン履歴がない場合の対処法
上記の方法を試してもバージョン履歴が見つからず、大切なパワポファイルを諦めかけている方もいるかもしれません。そのような場合、ファイルが完全に削除されてしまい、WindowsやOneDriveの機能では対処できない可能性があります。しかし、まだ希望はあります。そのような状況でも、専門のデータ復元ソフトを使えば、パソコンのストレージから失われたデータをスキャンし、削除されたパワポファイルを復元できることがあります。
「Tenorshare 4DDiG」は、こうした困難な状況でもPowerPointファイルの復元を可能にする専門ソフトウェアです。特にPowerPointファイルの復元において、PPT・PPTX形式の復元に最適化された機能を提供し、プレゼンテーションの重要なデータを失うリスクを最小限に抑えます。
Tenorshare 4DDiG を起動し、削除したパワポファイルが存在するハードディスクやパーティションを選択し、スキャンします。
しばらく待つと、消してしまったパワーポイントファイルが表示されます。復元前に、PowerPoint、Excel、Wordなどのファイルをダブルクリックすることによりプレビューが可能です。
復元したいPowerPointファイルを選択し、保存場所を選択します。例えばOneDriveまたはGoogle Driveなどのクラウドディスクに保存することを検討してください。
注意:
保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。
パワポ履歴の復元に関するFAQ
1.パワーポイントで前の状態に戻す方法はありますか?
はい、あります。最も簡単な方法は、キーボードの「Ctrl」+「Z」を押すことです。また、ファイルが保存されている場合は、本記事で紹介した「自動保存」、「以前のバージョン」、「ファイル履歴」、「OneDriveのバージョン履歴」などの機能を使って復元できます。
2.パワーポイントの修正履歴はどうやって表示しますか?
OneDriveまたはSharePointに保存されているファイルの場合、PowerPointの「ファイル」メニューから「情報」を選択すると、「バージョン履歴」が表示されます。ローカルに保存している場合は、Windowsの「以前のバージョン」機能や「ファイル履歴」を利用します。
3.パワーポイントの過去の履歴はいつまで復元できますか?
復元できる期間は、使用しているサービスや設定によって異なります。OneDriveは、過去30日間のバージョン履歴を保持するのが一般的です。Windowsの「以前のバージョン」や「ファイル履歴」は、設定した容量がいっぱいになるまで履歴を保持します。
まとめ
今回は、PowerPointのバージョン履歴からパワポファイルを復元するための様々な方法について解説しました。最も簡単なのは、PowerPointの「自動保存」機能を利用することですが、それが使えない場合でも、Windowsの機能やOneDriveを活用して復元できる可能性があります。もし、これらの方法でも解決しない場合は、データ復元ソフト「Tenorshare 4DDiG」を利用するのが確実な選択肢です 。大切なデータを守るためにも、日頃からこまめな保存とバックアップを心がけましょう。