Windows 11は、2021年10月5日にリリースされており、Windows10の後継として利用者数が増えてきています。一方で、Windows 11へのアップグレードができないという報告もあるようです。

こちらの記事では、Windows 11へのアップグレードができない原因と対処法について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

  1. Part1:Windows 11にアップグレードできない原因
  2. Part2:Windows 11にアップグレードできない時の対処法
  3. Part3:まとめ

Part1:Windows 11にアップグレードできない原因

Windows 11は、これまで主流だったWindows10と比較して、セキュリティの向上やデザイン性・機能性などのパフォーマンスが改善されました。

Windows10は、2025年10月14日でサポートが終了するため、これからさらにWindows 11へバージョンアップしていく人が増えることでしょう。

これからWindows 11にアップグレードをする予定の方、まさに現時点でうまくアップグレードができない方に向けて「Windows 11にアップグレードできない原因」を以下に紹介していきます。

1.ハードウェア要件による制限

Windows 11は、一部のハードウェア要件を必要としており、64bit以上のCPU、4GB以上のメモリ、UEFIファームウェアを搭載しているパソコンでないとアップデートできない仕様です。

この他にも、TPM 2.0(Trusted Platform Module)※という、デバイス上でセキュリティ機能を提供するためのモジュールも必要になります。※一言で表すと、暗号化キーを安全に管理するものです。

また、グラフィックスカードやストレージなど、他にも一定の要件があります。Windows 11へのアップグレードには、まずは要件を満たす必要があります。

古いパソコンを使用している場合には、Windows 11への必要な要件を満たしていない可能性が高く、アップグレードが妨げられることがあるでしょう。

2.ソフトウェアの互換性による制限

Windows 11には、Windows 10とは異なる新しい機能やデザインがあるため、Windows 11と互換性がないアプリケーションやドライバーが存在している可能性が高く、アップグレードが妨害されることがあります。

現時点で、ゲームをはじめとした100万個近くのアプリケーション評価により、約99.6%の互換性があることがWindows 11で確認されています。そのため、一部のセキュリティソフトなどが互換性の部分で弾かれている可能性があります。

3.アップグレード前の準備

アップグレード前に、Windows 10の更新プログラムを全てインストールしている必要があります。また、必要に応じてドライバーやソフトウェアを最新のものに更新することも、アップグレードをしていくためには大切です。

4.ネットワークの問題

Windows 11へのアップグレードには、安定したインターネット環境が必要です。

例えば、外出先のネットワーク環境などでは、多くの方が利用していることからネットワーク接続が不安定な可能性もあります。

5.ハードディスク容量不足

Windows 11は、Windows 10よりも多くのハードディスク容量を必要とするため、十分な容量が確保されていないとアップグレードできません。

Part2:Windows 11にアップグレードできない時の対処法

それでは、実際にWindows 11にアップグレードできない時の対処法として、どのようなものがあるのかを紹介していきます。

対処1.システム要件を確認する

Windows 11には、一定のシステム要件が必要です。先述した必要要件を満たしているかを確認しましょう。

Windows 11システム適合性検出ツールを使用して確認できます。

対処2.不要なアプリケーションを削除する

アップグレード時に不要なアプリケーションがある場合、容量不足の原因となり、アップグレードに失敗することがあります。

不要なアプリケーションを事前に削除しておくと容量を増やせるため、状況に応じて実行してみましょう。

対処3.Windows Updateを実行する

Windows Updateを実行して、Windows 10の最新のアップデートを適用してください。これにより、アップグレードの成功率が高まる場合があります。

対処4.ハードウェアをチェックする

ハードウェアの問題がアップグレードの障害となっている場合、アップグレードが失敗することがあります。ハードウェアの問題をチェックして修正してから、アップグレードを試してみましょう。詳しくはMicrosoft 公式サポートをご確認ください。

対処5.セキュリティソフトを無効にする

セキュリティソフトがアップグレードの妨害をしていることもあります。

アップグレードを試す前に、一時的にセキュリティソフトを無効にしてからアップグレードを試してください。

詳しくは「リアルタイム保護を一時的にオフにする手順」をご確認ください。

対処6.クリーンインストールを実行する

Windows 10からWindows 11にアップデートできない場合は、Windows 11のISOファイルをダウンロードして、クリーンインストールを実行することができます。

※ファイルやアプリケーションなど全て削除されるため、注意が必要です。

対処7.Windows11搭載のパソコンを購入する

確実な対処法としては、Windows11が搭載されているパソコンを購入することでしょう。

今現在、続々と新モデルのパソコンが発売されているため、パソコンを購入する良い機会かもしれません。

Windows10は2025年10月14日までサポート期間があるので、サポート期間までは今のパソコンを使用して、期間終了が近づいてきたら購入という流れがベターでしょう。

ヒント:Windows 11へのアップグレード時に大切なデータが消えた場合

ここまでで、Windows 11にアップグレードできないときの対処法を説明しました。一方で、無事にWindows 11にアップグレードしても、「大切なデータが消えた!」というトラブルがよくあります。

「間違えて必要なアプリやデータまで消してしまった!」

「クリーンインストール時にバックアップを取らずに、データが消えてしまった…」

「Windows Updateをしたら、何故か一部データが消失した」

このようなデータが消えるトラブルには、データ復元ソフト4DDiGを使って対処しましょう。4DDiGは、簡単操作でありとあらゆるデータを復元できるソフトです。思いがけずデータが消えてしまっても、4DDiGがあれば安心です。まずは無料ダウンロードして、データを復元してみてください。

  1. 4DDiGをインストール、起動させます。

  2. ファイルの場所を選択

    ファイルが失われた場所にマウスを置き、「スキャン」をクリックします。

    ファイルの場所を選択
  3. ファイルの検出

    しばらく待つと、指定した場所にあるすべてのファイルが表示されます。

    ファイルを検出
  4. ファイルのプレビューと復元

    復元するファイルを選択して右側の「プレビュー」をクリックして選択されたファイルを確認できます。そして、右下の「復元」をクリックし、保存場所を指定すると、ファイルがすぐに復元されます。

    ファイルのプレビューと復元
    注意:: 保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。

Part3:まとめ

今回は、Windows 11にアップグレードできない原因と対処法について紹介しました。

Windows 11へアップグレードできない理由は様々であり、まずはシステム要件を満たすことが大切です。今回の内容を一つ一つ確認して、Windows 11にアップグレードしましょう。具体的な更新手順は「Windows11にアップグレードする方法」を参照してください。

4DDiG - Mac/Windows Data Recovery

Tenorshare 4DDiG データ復元

4DDiGは、Windows / Macコンピューターで削除、フォーマット、RAWなどのさまざまな損失シナリオから失われたデータをより高い成功率で回復するための選択肢の1つです。

(この記事を評価する)

平均点 4.5人が評価しました)