思い出の動画はいつ見ても楽しいものですよね。でも古い機材で撮った動画は、今見ると「ずいぶん画質が荒いなぁ」と思うことも多いと思います。そんな時に便利なのが動画の高画質化サイトやツールです。これらのサイトやツールでは、AIが自動で動画の解像度をあげて高画質化してくれるので、誰でも簡単に、古い動画をキレイで鮮やかにすることができます!
本記事ではそんな便利なサイトやツールをたくさん紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
パート1:動画を高画質化する方法
はじめに、「動画を高画質化するには、どんな方法があるか?」という点について簡単にご説明します。今回は大きく分けて2つの方法を紹介しています。
方法1:動画高画質化サイトを使用する
1つ目の方法は、「Webサイトで動画を高画質化する」です。Webブラウザに動画をアップロードし、高画質化した後にダウンロードする、という方法です。非常にお手軽に使えますが、その反面、ネットワーク環境によっては動画のアップロードやダウンロードに時間がかかる場合があります。また、1度に大量の動画を処理しづらいといった欠点もあります。
方法2:動画編集ソフトを使用する
2つ目の方法は、「動画編集ソフトを使って高画質化する」です。Webブラウザを用いる場合と異なり、PCにツールをインストールする必要はありますが、1度インストールが済めば、後は動画のアップロードやダウンロードといった手順は不要になります。また、1度に大量の動画を高画質化できる点も大きなメリットとなっています。
パート2:動画を高画質化する無料サイト10選
ということで、ここからは動画を高画質化してくれる10個のオススメサイトとツールをご紹介します。それぞれにメリット、デメリットがあるので、ご自身の目的に合ったやり方を選択してみてくださいね。
サイト1:4DDiG File Repair—動画修復
はじめに紹介するのは、「4DDiG File Repair」です。これはPCにダウンロードして使用するタイプのツールです。動画の修復や高画質化、カラー化を、誰でも簡単に実施することができます。
- 様々な写真・動画ファイル形式を修復する
- AIで写真・動画を高画質化する新機能
- AIによる自動着色で古いモノクロ写真・動画を数秒でよみがえらせる新機能
- SDカード、USBメモリー、HDDなどのあらゆる記録媒体に対応する
- 100%安全で迅速な修復、使いやすいインターフェース

4DDiG File Repairの概要
製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | 株式会社Tenorshare |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
4DDiG File Repairの使い方
-
4DDiG File Repairをインストールし、起動します。
無料ダウンロードWindows向け
安全的なダウンロード
無料ダウンロードmacOS向け
安全的なダウンロード
-
プログラムのインターフェイスで、「動画修復」タブの「動画を高画質化する」を選択し、右下にあるツールキットをインストールします。
-
「動画の追加/ドラッグ」ボタンをクリックして、高画質化したい動画を追加します。
-
AIモデルを選択し、解像度を調整した後、「プレビュー」ボタンをクリックすると、ソフトウェアが高画質化を開始します。高画質化処理が完了したら、プレビューで元の動画と高画質化された動画を比較します。
- 一般モデル:速さと画質のバランスが良いほとんどの動画に適しています。
- アニメモデル:アニメや漫画の動画用に設計されています。
- AIポートレート専用モデル:Vlog(ブイログ)やインタビューなど、顔に焦点を当てた動画に最適です。
-
右下の「すべてのエクスポートする」をクリックすると、高画質化した動画がパソコンに保存されます。
サイト2:DVDFab 動画加工
DVDFab 動画加工は、 搭載したAI技術が動画品質を向上してくれます。しっかりとトレーニングされたAIモデルを使用しているので、画質や解像度が低い動画をAIが自動的に加工して、高画質にしてくれます。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | 株式会社HitPaw |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
サイト3:HitPaw Online AI Video Enhancer
最先端のAIアルゴリズムを搭載した「HitPaw Online AI Video Enhancer」であれば、低解像度や圧縮されてぼやけてしまった動画を自動的に高解像度に引き上げることが可能です。高画質化まではたったの4ステップなので、誰でも簡単に実施できます。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | 株式会社HitPaw |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
サイト4:cutout.pro
「cutout.pro」も最先端のAIを搭載しており、数クリックで誰でも簡単に動画の高画質化や切り抜きが可能なツールです。高画質化はもちろん、切り抜きや証明写真の作成など、多数の機能を搭載しています。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | Cutout.pro |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 | 無料 |
サイト5:AVClabs Video Enhancer AI
「AVClabs Video Enhancer AI」は、AI アルゴリズムを活用して動画を高画質化することに特化したソフトです。低解像度のビデオを最大で8K に高画質化することが可能です。その他、 画面の補完、色の改善、トーンジャンプ修正、ノイズ除去にも対応しています。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | AVCLabs社 |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
サイト6:Aiseesoft動画強化
「Aiseesoft 動画強化」は非常にパワフルな動画の高画質化ソフトです。ユーザーが動画の高画質化、回転、編集などを細かく自由に実行できる点が特徴です。一方でAIが自動で画質を改善させる機能も搭載されています。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | Aiseesoft社 |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
サイト7:neural.love
「neural.love」は、AIを搭載した動画や画像の高画質化サイトです。PCへのインストール等は不要で、Webページに動画をアップロードすると、AIが自動で高画質化を行ってくれます。非常にお手軽ですね。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | Denis Shiryaev |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 |
|
サイト8:online-video-cutter.com
「online-video-cutter.com」なら、数回のクリックで動画のトリミングやカット、高画質化を実施することが可能です。オンラインのWebサイトから実行でき、その際に詳しい編集スキルは必要ありません。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | 123apps LLC |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 | 無料 |
サイト9:flixier.com
「flixier.com」は、ブラウザからアクセスするだけですぐに動画編集ができるWebサービスです。最新のWeb技術を駆使して構築されている編集サイトなので、動作は快適かつわかりやすいです。どなたでも動画編集を簡単に行うことができます。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
開発元 | Flixier |
言語 | 日本語対応 |
特徴 |
|
価格 | 無料 |
サイト10:Clideo Video Enhancer Online
「Clideo Video Enhancer Online」は、動画を高画質化するために特化したオンラインのWebサイトです。 色調補正やホワイトバランス、彩度、カラー、コントラスト、明るさなどの調整により、動画の見た目のバランスを改善し、より鮮明に見えるようにしてくれます。

製品情報 | 詳細 |
---|---|
言語 | 英語のみ |
特徴 |
|
価格 |
|
さいごに
如何でしたでしょうか。この記事では、動画を高画質化してくれるサイトやツールを10個、ご紹介してきました。それぞれのサイトやツールごとに特徴があるので、ご自身に合ったものをぜひ使ってみてくださいね!
もしも「どれを使ったら良いか分からない!」という方がいらっしゃいましたら、「4DDiG File Repair」が多機能かつ使いやすくてオススメです。この機会に古い解像度の低い動画を、鮮やかな高画質に生まれ変わらせてみませんか?
以上、「【2023】AIで動画を高画質化するサイト10選」についてご紹介しました。それでは良い動画ライフをお送りください!
Windows向け
安全的なダウンロード
macOS向け
安全的なダウンロード