思い出の動画を高画質化して、鮮やかにしてみたいと思ったことはありませんか?古い機種や端末で撮影した動画は、解像度が低く、今見てみると随分ぼやけて見えたりしますよね?そんな時には、本記事で紹介する高画質化サイトが便利です!
AIを搭載しているので、誰にでも分かりやすい簡単な操作で、動画をキレイに鮮やかに蘇らせることが可能となっています。役に立つこと間違いなしのツール満載ですので、ぜひこの機会に試してみませんか?
それでは早速、動画を高画質化してくれるAI搭載サイトを5つご紹介します。PCから直接ツールやサイトに動画をアップロードすることで、お手軽に高画質化が可能です。色々なツールやサイトがあるので、ご自身にとって使いやすそうなものがきっと見つかりますよ。
サイト1:4DDiG 動画修復
1つ目に紹介するのは「4DDiG 動画修復」という高画質化サイトです。お使いのPCにインストールすることで、様々な動画の修復や高画質化が可能です。ファイルが破損して再生できなくなった動画の修復もお手の物。
MP4やMOV、3G2など様々な動画形式にも対応しています。さらにUSBメモリやHDD経由での高画質化にも対応していますので、便利なこと間違いなしのサイトです!
搭載機能
- 3種類のAI高画質化モデルを提供
- ぼやけやノイズを減らし、古い動画を蘇らせる
- 解像度を最大で8倍まで向上
- 高画質化された動画の即時プレビュー
- 様々な動画フォーマットの一括高画質に対応

使い方
-
4DDiG File Repairをインストールし、起動します。
無料ダウンロードWindows向け
安全的なダウンロード
無料ダウンロードmacOS向け
安全的なダウンロード
-
プログラムのインターフェイスで、「動画修復」タブの「動画を高画質化する」を選択し、右下にあるツールキットをインストールします。
-
「動画の追加/ドラッグ」ボタンをクリックして、高画質化したい動画を追加します。
-
AIモデルを選択し、解像度を調整した後、「プレビュー」ボタンをクリックすると、ソフトウェアが高画質化を開始します。高画質化処理が完了したら、プレビューで元の動画と高画質化された動画を比較します。
- 一般モデル:速さと画質のバランスが良いほとんどの動画に適しています。
- アニメモデル:アニメや漫画の動画用に設計されています。
- AIポートレート専用モデル:Vlog(ブイログ)やインタビューなど、顔に焦点を当てた動画に最適です。
-
右下の「すべてのエクスポートする」をクリックすると、高画質化した動画がパソコンに保存されます。
サイト2:DVDFab動画加工
2つ目に紹介するのは「DVDFab動画加工」です。こちらもダウンロード式のツールとなっており、Windowsで使用することができます。DVDFabでもAI技術が搭載されており、動画品質の向上に加え、AIが自動で解像度が低い動画や英語を高画質に補正してくれます。
搭載機能
- 画像の彩度・明度を自動で補正
- 低解像度の動画を最大で4K品質まで向上

サイト3:Aiseesoft 動画強化
3つ目に紹介するのは「Aiseesoft 動画強化」というツールです。こちらもダウンロード形式のツールとなっています。このソフトを使うと、動画品質の改善や、上下回転、左右回転、ソース動画の要らない部分をカット、任意の動画ファイルを結合、動画の輝度や色相調整など、様々な補正を行うことができます。
搭載機能
- 古い動画の高解像度化、輝度・コントラストの修正など
- ビデオノイズ、手ブレによる画像ブレの解消
- 動画の反転・回転・クロップ・トリミングなどの編集処理

サイト4:Topaz Video Enhance AI
4つ目に紹介する方法は「Topaz Video Enhance AI」です。これもPCにダウンロードして起動するタイプのツールとなっており、独自のAIによって低画質の動画でも最大8Kまでアップスケーリングすることができます。イギリスの公共放送局であるBBCでも採用実績があるという、プロ御用達のツールとなっています。
搭載機能
- 動画の解像度を最大で8Kまで向上
- 動画のノイズや手ブレの除去
- インタレース解除による動画の鮮明化

サイト5:Clideo Video Enhancer
最後の5つ目に紹介する方法は「Clideo Video Enhancer」です。こちらは動画の高画質化に特化したオンラインのWebサイトです。従ってPCにツールをインストールする必要なく、高画質化を行うことができます。色調補正を始めとした調整機能により動画品質を向上し、より鮮やかな動画に仕上げてくれます。
搭載機能
- 色調スライダーを動かすだけで動画の色補正が可能
- 動画に様々な処理効果を追加可能(ビネット、フェードイン/アウトなど)
- 編集後の動画はMP4などの任意の動画フォーマットでダウンロード可能
さいごに
如何でしたでしょうか。この記事では、動画を簡単に高画質化する方法についてご紹介してきました。方法は様々で、Webサイトで簡単に実施する方法から、PCにツールをインストールして詳細に実施する方法まで、たくさんのやり方がありましたね。気になったやり方があれば、ぜひ試してみてくださいね。
「どれが良いか分からない!」という方には、「4DDiG 動画修復」がオススメ。大量の動画をAIが簡単に高画質化してくれますし、機能も豊富なので、様々な用途にも使えること間違いなしです。ぜひこの機会に試してみてくださいね。
Windows向け
安全的なダウンロード
macOS向け
安全的なダウンロード