SDカードはあらゆるデバイスに使えます。パソコン、カメラ、スマホ、ゲーム機器、ドライブレコーダーなどのデータを保存できます。 一方で、SDカードのデータはさまざまな理由で消えてしまう可能性が高いのです。大切なデータは諦めたくないですよね?今回は、SDカードから消えたデータを復元する方法と、データが消えた際の注意点について解説いたします。 Part1:SDカード内のデータが消えてしまった場合 Part2:SDカードから消えたデータを完全に復元する Part3:まとめ Part1:SDカード内のデータが消えてしまった場合 SDカード内のデータが消えたと分かった時点で、そのSDカードを使用しないでください! 多くの場合において、SDカードからデータが消えた場合、データは完全になくなってしまったのではなく、データの保存名や保存場所などが削除されるだけです。そのため、正しい操作をすればデータ本体を取り戻すことは可能です。 しかし、データが消えた時点からさらにSDカードを使用し、新しいデータが保存されると、前のデータが上書きされてしまい、本当にデータが消えてしまいます。 では、SDカードの使用をストップした後、消えたデータを復元するには具体的にどうすればよいのでしょうか? Part2:SDカードから消えたデータを完全に復元する ここでは、SDカードから消えたデータを完全に復元する方法を2つご紹介いたします。 方法1. 強力なデータ復旧ソフトでSDカードから消えたデータを復元 データ復旧ソフト4DDiGは、自力で誰でも簡単にデータを復元できるソフトです。SDカードの物理的破損でなければ、データの消失理由問わずほぼすべて復元できる強力なソフトです。ごみ箱からも消えたデータ、ウイルス感染、デバイスのフォーマットなどで消えたデータも復元できます。 フリーソフト版でデータのスキャンとプレビューまでちゃんとできるので、まずはお試しください。ここでは、4DDiGでSDカードからデータを復元する手順を解説いたします。 4DDIGデータ復元ソフトをインストール、起動します。 無料ダウンロード PC向け 安全的なダウンロード 無料ダウンロード MAC向け 安全的なダウンロード 今すぐ購入 今すぐ購入 ファイルの場所を選択ファイルが失われた場所にマウスを置き、「スキャン」をクリックします。 ファイルの検出しばらく待つと、指定した場所にあるすべてのファイルが表示されます。 ファイルのプレビューと復元復元するファイルを選択して右側の「プレビュー」をクリックして選択された写真を確認できます。そして、右下の「復元」をクリックし、保存場所を指定すると、ファイルがすぐに復元されます。 注意:: 保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。 方法2. 復元業者に依頼する データ破損がSDカードの物理障害によるものである場合は、自力での解決は難しく、データ復旧サービスを提供する専門業者に依頼する必要があります。 おすすめのデータ復元業者は、デジタルデータリカバリーです。デジタルデータリカバリーは24時間対応の無料診断・無料相談ダイヤルを設けており、11年連続で日本国内売り上げ1位、データ復旧率も95.2%と高い水準を誇るデータ復旧サービスの専門業者です。 データ復旧サービスは費用が掛かりますが、万が一、データの復旧ができなかった場合は費用を取らない業者もあります。「デジタルデータリカバリー」は、SDカードを診断するだけであれば無料で、もしデータが復旧できなければ作業代金も発生しません。 Part3:まとめ SDカードから消えたデータを完全に復元する方法を解説しました。 SDカードから消えたデータは復元できます。復元するためにはまず、SDカード内のデータが消えた時点で、そのSDカードを使用しないことです。新しいデータで上書きしないようにしましょう。 SDカードの物理的破損の場合は復元業者に依頼するしかありませんが、それ以外はSDカードからデータを復旧するソフト4DDiGで自力、簡単、フリーでSDカードから消えたデータを完全に復元できます。