初心者でも簡単にHDDデータ復元 | おすすめの外付けHDD復元フリーソフト

5分で読める

カテゴリ:ハードドライブ|更新日:2024-06-24 14:19:46

外付けHDDに保存した大事なデータが復旧できなくなって困ったことはありませんか?外付けHDDは手軽にパソコンの容量を拡張できて便利なのですが、故障などによってデータが失われる危険性があります。

本記事では外付けHDDのデータが復元できるフリーソフトをご紹介します。HDDのデータ復元と聞くと難しく感じる方がいらっしゃるかもしれません。そこで初心者でも簡単に扱えるおすすめのものに絞って、ランキング形式で5つ選びましたので参考にしていただけたらと思います。

Part1:外付けHDDのデータ復旧・復元ソフトを選ぶときのポイント

まずは数あるデータ復元ソフトの中から自分に合ったものを見つけるポイントについてご説明します。

価格、復旧率あたりは誰しも気になるところではないでしょうか?

他にも復元したいHDDのファイルシステムやデータ量は、データ復元ソフトの仕様と照らし合わせる必要があります。データ復元ソフトによってはご自身の状況に対応していないかもしれません。

見落としがちですが意外と重要なのが安全性やサポート対応です。ソフトの開発元が信頼できるかどうかは確認しておきたいところです。またサポートに問い合わせができると安心ですが、サポート対応が必要でしたら有料のソフトを選ぶようにしましょう。

Part2:外付けHDD復旧・復元ソフト 無料(フリーソフト)と有料との違いは?

外付けHDDの復旧・復元ソフトには有料のものと無料のものがあります。それらは価格以外に何が違うのでしょうか?ポイントを表にまとめました。

有料版 無料版(フリーソフト)
価格 有料 無料
復旧率 高い 普通
互換性 対応デバイス多い 普通
データ量 ほぼ無制限 制限あり(500MB~2GB程度)
安全性 高い ソフトの開発元が不明な場合もある
サポート対応 メールや電話対応が多い なし

どうしても心配であれば有料版の方が良さそうですね。ただフリーソフトでも復元できる状況であれば無料に越したことはありません。有料版を使おうという方も、まずは無料版で復旧できるか検討してからでもよいと思います。次パートではデータ復旧のフリーソフトをご紹介していきます。

Part3:おすすめの外付けHDD復旧フリーソフトランキング5選

本パートでは世に多数出回っている外付けHDD復旧フリーソフトの中からおすすめのものを5つ、ランキング形式で特徴や使い方とともにご紹介します。

TOP1.4DDiG Windowsデータ復元無料版(一番おすすめ)

4DDiG Windowsデータ復元無料版は良質な機能を無料で使用できる、最強のデータ復元ソフトです。外付けHDDだけでなくごみ箱、内蔵HDD、SSD、SDカードやPCクラッシュなどからも完全無料でデータを復元することができて世界中で人気があります。

また2000種類以上のデバイスに対応していますので、多くの場面で使うことができます。操作方法もとても簡単で、初心者の方でも安心してご使用いただけます。

【特徴】

  • 対応デバイス:外付け/内蔵HDD、外付け/内蔵SSD、CF/SDカード、USBメモリなど
  • 対応OS:Windows11/10/8.1/8/7
  • 対応データ:NTFS、FAT16、FAT32、exFAT、EXT4/3/2、HSF/HFS+
  • 無料復旧できるデータ量:2GBまで
  • 開発元:4DDiG
無料ダウンロード

安全なダウンロード

無料ダウンロード

安全なダウンロード

  • ハードディスクをスキャン:

    Tenorshare 4DDiGの公式ウェブサイトから4DDiG Windows Data Recovery Freeをダウンロードし、パソコンにインストールします。インストールが完了したらアプリケーションを起動します。プログラムが起動後の画面で、右上隅にある「シェア」ボダンをクリックし、FacebookまたはTwitterに拡散して2GBまでデータを復元できます。復元したいデータが存在するドライブやパーティションを選択して、スキャンします。

    「スキャン」
  • ファイルをプレビュー:

    削除されたファイルを全てスキャンするのには時間がかかります。スキャン結果が出ましたら、詳細をプレビューするためにお探しのファイルタイプをクリックすることができるようになります。

    ファイルのプレビュー
  • 目的ファイルを復元:

    復元したファイルの保存場所を選択して、目的ファイルを復元します。 なお、元の場所に直接データを復元するのはおすすめしません。異なる場所、例えば外部ドライブにデータを保存することを検討してください。

    復元場所の選択
    注意:

    保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。

TOP2.Glary Undelete

Glary UndeleteはWindows向けのファイル復元ソフトで、誤って削除したファイルなどを復元することができます。バグ、クラッシュやウィルスによって削除されたファイルも復旧が可能です。

【特徴】

  • 対応デバイス:HDD、SSD、USBメモリ、SDカードなど
  • 対応OS:Windows XP/2003/Vista/7/8/8.1
  • 対応データ:FAT、NTFS、NTFS+EFS
  • 無料復旧できるデータ量:2GBまで
  • 開発元:Glarysoft

    スキャンしたいドライブを選択>「Search」をクリック>復元するファイルをチェック>「Restore」をクリック

    Glary Undelete

TOP3.ファイナルデータ【無料体験版】

ファイナルデータ【無料体験版】 はパソコンや記憶メディアのデータ復元可能性を確認できるソフトです。復元できる可能性があるファイルを検出してリスト表示することができます。データの復元は有料版が必要で、無料体験版ではできません。

【特徴】

  • 対応デバイス:HDD、SSD、GPTディスク、USBメモリなど
  • 対応OS:Windows 11/10/8.1/8/7/2022/2019/2016/2012 R2/2012/2008 R2
  • 対応データ:exFAT、AFT、FAT12/16/32、NTFS4.0/5.0/5.1、CDFSなど
  • 無料復旧できるデータ量:0(ファイルの確認まで。続けて復旧する場合は有料版が必要)
  • 開発元:AOSデータ

    スキャンしたいドライブを選択>「OK」をクリック>クラスタ範囲の設定画面で「キャンセル」をクリック>「検索」をクリックして復元するファイル名を検索(有料版ではそのあと復元したいファイルを選択>「復元」をクリック)

    ファイナルデータ

TOP4.Recuva

Recuva はPiriformが開発したWindowsデータ復旧ソフトです。ファイルの残存データを使って削除されたファイルを復元します。

【特徴】

  • 対応デバイス:HDD、SSD、SDカード、USBメモリなど
  • 対応OS:Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/2003/2000
  • 対応データ:NTFS、FAT、exFAT
  • 無料復旧できるデータ量:ほぼ無制限
  • 開発元:Piriform

    スキャンしたいドライブを選択>「スキャン」をクリック>復元するファイルをチェック>「復元」をクリック

    Recuva

TOP5.SoftPerfect File Recovery

SoftPerfect File Recovery は動作の軽さに定評があるデータ復元ソフトです。インストール不要で、更新は終了していますが今でも十分使うことができます。

  • 対応デバイス:HDD、SSD、USBメモリ、CF/SDカードなど
  • 対応OS:Windows 11/10/8.1/8/7/XP
  • 対応データ:FAT12/16/32、NTFS、NTFS5など
  • 無料復旧できるデータ量:ほぼ無制限
  • 開発元:SoftPerfect

    スキャンしたいドライブを選択>「検索」>ファイル名を選択>「復元」をクリックで完了です。

    SoftPerfect

Part4:HDD復旧ソフトで復元できない症状もある

残念ながらこれらのソフトを使っても必ずデータが復元できるとは限りません。以下のような状況ではデータの復元が困難です。

  • 物理的な障害:HDDが物理的に損傷している場合はソフトでは復元できません。
  • データの上書き:ファイルが存在していた領域にデータが上書きされると、そこからデータを復元することが難しくなります。
  • データの暗号化:データが暗号化されている場合は復元ソフトで正常に復元できない場合があります。

まとめ

本記事では外付けHDDのデータを自分で復旧するために、初心者でも簡単に使えるフリーソフトをご紹介しました。壊れたHDDからのデータの取り出しは専門の業者に依頼することもできますが、まずはこれらのソフトを使って自分で復旧できるか試してみてはいかがでしょうか?

自信がない方には4DDiG Windowsデータ復元無料版がおすすめです。実績があり安心安全で無料で使える上に、フォーマットやシステムエラーなどさまざまな状況にも対応しています。また破損したファイルをAIで修復する機能や、暗号化ドライブからのデータ復元にも対応していて大変便利です。気軽にダウンロードしてお使いいただけますのでぜひお試しください!

無料ダウンロード

安全なダウンロード

無料ダウンロード

安全なダウンロード

村上和也 (編集者)

データ回復、Windows および Mac 関連の問題に関する執筆を専門としており、多くの人々にコンピュータの問題に対する効果的な解決策を提供してきました。

(この記事を評価する)

平均点4.5人が評価しました)