インスタから削除された投稿の写真や動画を復元する方法

authorPic 村上和也 最終更新日 2023-11-27 11:54:13コンピューターデータ復元に行く

Instagram(インスタグラム、インスタ)はFacebookやTwitter同様、動画や写真を投稿・閲覧できるサービスとして、利用者が年々増えています。一方で、様々な理由で投稿した写真や動画が削除されるトラブルもあります。原因は自分の誤削除の他に、規約違反と判断されて運営側から削除される、アカウント乗っ取りで削除されるなどが挙げられます。

投稿した写真や動画をインスタから削除したりされたりした場合、復元できるのでしょうか?今回はインスタの写真や動画の復元方法について、具体的にご紹介していきます。

方法1: 4DDiGを利用してインスタから削除された投稿を復元

アップロードした写真や動画をインスタグラから完全に削除されますけど、実際にパソコンに保存されています。じゃあ、データ復元ソフト4DDiGでパソコンの中で検出して復元しましょう。

4DDiGとは、誤って削除したデータから、システムクラッシュ、フォーマット、データの破損、悪質なウイルスなどで失ったデータまで復元することが可能なソフトです。事前に何かを設定したり、専門知識が必要だったりすることもなく、簡単な操作でファイルを復旧させることが可能です。日数制限などもありません。強力なソフト4DDiGを使ったデータの復元方法について説明していきます。

4DDIGをインストールし、起動します。

無料ダウンロード

PC用

安全的にダウンロード

無料ダウンロード

Mac用

安全的にダウンロード

ファイルが失われた場所(ディスクC)を選択して、右下にある「スタート」をクリックすると、ファイルがスキャンされます。
データ復元
そこから復元したいデータを選択していきましょう。復元するデータの選択が終わったら、画面の右下にある「復元」をクリックします。
データ復元

方法2: インスタ「最近削除済み」から削除された投稿の写真や動画を復元

削除したインスタの投稿は、30日以内であれば「最近削除済み」というメニューで復元できます。ストーリーの投稿も、アーカイブに保存していない場合は24時間以内であれば復元可能です。ここでは、「最近削除済み」から投稿した写真や動画を復元する方法をご紹介します。

プロフィール画面の右上にあるメニューボタン(横3本線)をクリックします。
「設定」をクリックします。
「アカウント」をクリックします。
アカウント
「最近削除済み」をクリックします。
最近削除済み
最近削除した投稿が表示されるので、復元したい投稿を選択します。
右上の「…」 > 「復元」をクリックします。
復元
確認画面が出てくるので、「復元する」をクリックします。セキュリティコードの入力が求められた場合は、コードを入力します。これで削除した写真や動画を復元できます。
復元する

ただしこの方法は、投稿の削除から30日が経過すると、自動的に削除されてしまいます。また、運営側の削除など、自分以外の削除には対応できません。この場合、復元は不可能なのでしょうか?

方法3: インスタグラムのアーカイブで投稿を探して復元

投稿を削除しても、インスタグラムのアーカイブに残っている可能性があります。アーカイブへのアクセス方法は以下の通りです。

Instagramのアカウントにログインします。
プロフィール画面の右上にあるメニューボタン(横3本線)をクリックします。
メニューボタン
「アーカイブ」を選択すると、アーカイブした投稿が表示されます。
アーカイブ

Part 4: まとめ

インスタグラムの投稿写真や動画は、あらゆる理由で削除されてしまう場合があります。インスタの写真や動画を復元する方法を3つご紹介しましたが、完全に削除されてしまったインスタの写真や動画でも復元できる方法は、データ復元ソフト4DDiGを使うことです。事前設定も必要なく、簡単な操作で復元できるので、試してみてください。

インスタから削除された投稿を復元

4DDiG - Mac/Windows Data Recovery
高い復元率のデータ復元ソフトー4DDiG

✔どんな状況でも、すべてのデータを復元できる(Windows 11/10も対応)

✔画像、動画、ドキュメント、オーディオなど、1000 種類以上のファイルを復元する

✔フォーマット、パーティションの破損、システムのクラッシュ、ウイルス攻撃などにより失われたファイルを復元する

✔専門知識は要りなくて、たっだ3ステップでデータを復元できる

(この記事を評価する)

平均点4.5 人が参加しました)