【2023最新】Macで削除した写真・画像を復元する方法

誤って操作、フォーマットなど様々な原因によってMacから失われた写真/画像などのデータを復元する可能性があります。今回は、Macユーザに、消えてしまったデータを復元するMacデータ復元ソフトをご紹介します。

無料ダウンロード

PC用

安全的にダウンロード

無料ダウンロード

Mac用

安全的にダウンロード

authorPic 加藤篤人 最終更新日 2023-09-07 18:34:22コンピューターデータ復元に行く

Macで写真や画像を保存したり、加工・編集したりする人は多いかと思います。一方で、大事な写真が、誤操作による削除や、フォーマット、ウイルスなどの原因で消えてしまうこともあります。Macにおいて、削除された写真や画像を復元するにはどうしたらよいのでしょうか?ここでは、Macで削除されてしまった写真を復元する三つの方法をご紹介していきます。

Part 1: Macで最近削除した項目から写真を復元する

Macで写真を削除しても、30日間は「最近削除した項目」というアルバムから写真を復元することが可能です。ここでは、「最近削除した項目」から消してしまった写真を復元するステップを紹介していきます。

Macの「写真」アプリケーションで、サイドバーの「最近削除した項目」をクリックします。
復元したい写真を選択します。
「復元」をクリックします。
Macで最近削除した項目から写真を復元する

30日が過ぎ、「最近削除した項目」からも写真が消えてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?次に、MacのTime Machineからフォトライブラリを復元する方法を解説します。

Part 2: MacのTime Machineから写真を復元する

MacのTime Machine(タイムマシン)というバックアップ機能をあらかじめ設定しておくことで、最後にバックアップを実行したときのフォトライブラリを復元することができ、削除した写真を復元することができます。ここでは、Time Machineから写真を復元するステップを紹介していきます。

メニューバーのTime Machineアイコンをクリックするか、アップルメニュー >「システム環境設定」と選択します。
「システム環境設定」と選択します
「Time Machine」をクリックします。
「Time Machine」をクリックします
Time Machineが開いて、使用可能なバックアップが表示されたら、最後のバックアップの日付をクリックし、フォトライブラリのバックアップをクリックして選択します。
「復元」をクリックします。
「復元」をクリック

しかし最初に述べたように、Time Machine機能はあらかじめ設定していないとデータは自動保存されません。Time Machineのバックアップを設定していない場合はどうしたらよいのでしょうか?次に、最も信頼性があるデータ復元ソフト4DDiGを利用してMacで削除した写真を復元できる方法をご紹介していきます。

Part 3: Mac向けの復元ソフトを利用して写真を復元する

4DDiG-Macとは、Mac写真やビデオやオフィス文書などのさまざまなファイルを復元できるソフトです。さらに、パソコンのシステムクラッシュ、ウイルス攻撃、ユーザーによる誤削除、フォーマットなど様々な原因で消えたありとあらゆるデータでも復元することが可能です。専門知識も不要で、簡単な操作でファイルを復元できます。

4DDIG Macをインストール、起動します。

無料ダウンロード

PC用

安全的にダウンロード

無料ダウンロード

Mac用

安全的にダウンロード

      
削除した写真の保存場所を選択して、「スキャン」をクリックします。
スキャン場所を選択
ファイルの一覧がでますので、その中から復元したい写真を選んでいきます。
ファイルを検出
データの選択が終わったら、画面右下にある「復元」をクリックしてください。あとは自動的にデータが復元されます。
復元をクリック

Part 4: まとめ

以上はMacで削除されてしまった写真を復元する三つの方法をご紹介しました。MacのTime Machine機能は事前に設定が必要なのに対し、4DDiG-Macは事前設定が不要です。4DDiG-Macは30日間の復旧期限などもなく、簡単な操作で削除した写真を復元できるのでおすすめです。sdカードから写真を復元したい人はこの記事を読んでください。

(この記事を評価する)

平均点4.5 人が参加しました)