Nintendo Switch 2 で使える「microSD Expressカード」について徹底解説!

5分で読める

カテゴリ:SDカード|更新日:2025-04-24 09:43:27

6月5日に発売となる任天堂の新世代ゲーム機として期待が高まる「Nintendo Switch 2」。ゲームの容量増加やロード時間の短縮など、更なる進化が予想される中で、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBの「microSD Express カード」が注目を集めています。

現在Nintendo Switchで主流のmicroSDカードとは一体何が違うのでしょうか?もしNintendo Switch 2でmicroSD Expressが使えるようになるなら、どのようなメリットがあるのでしょうか?本記事では、これらの疑問について詳しく解説していきます。

Nintendo Switch 2

microSD Express カードとは?

microSD Expressは、従来のmicroSDカードの物理的なサイズはそのままに、より高速なデータ転送を実現する新しい規格です。これは、SDアソシエーションによって策定されました。

従来のmicroSDカードは、主にUHS-IやUHS-IIといったインターフェース規格を用いていましたが、microSD Expressでは、PCIe(Peripheral Component Interconnect Express)というパソコンなどの高速なデータ転送に用いられるインターフェースを採用しています。これにより、理論上の最大転送速度が大幅に向上します。

  • microSD Express
  • 通常のmicroSDカード (例: microSDXC UHS-I)
  • インターフェース
  • PCIe
  • UHS-I, UHS-II
  • 理論上の最大転送速度
  • 数GB/秒 (規格によって異なる)
  • UHS-I: 104MB/秒、UHS-II: 312MB/秒
  • 主な用途
  • 高速データ転送が求められる機器 (将来的なゲーム機など)
  • スマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、ゲーム機
  • 互換性
  • 専用のリーダー/ライターが必要
  • 対応するリーダー/ライターで利用可能
  • 価格帯
  • 未発表
  • 容量や速度によって様々

Nintendo Switch 2でmicroSD Expressが使えるメリット(予想)

microSD Expressカードのメリット:

もしNintendo Switch 2がmicroSD Expressカードに対応した場合、ユーザーは以下のようなメリットを享受できる可能性があります。

  • ゲームのロード時間短縮:大容量のゲームデータも高速に読み込めるため、ゲームの起動やステージの切り替えなどがスムーズになることが期待できます。
  • より快適なダウンロード:ダウンロードコンテンツのインストール時間を大幅に短縮できる可能性があります。
  • 将来的な大容量ゲームへの対応:ゲームの容量が増加傾向にある中で、microSD Expressの高い転送速度は、より快適なゲーム体験をサポートするでしょう。

現在のNintendo SwitchにおけるSDカードについて

現在のNintendo Switchでも、ダウンロード版のゲームやスクリーンショット、セーブデータなどを保存するためにSDカード(主にmicroSDXCカード)が利用できます。容量が足りなくなった場合は、より大容量のスイッチ SDカードへの交換が推奨されています。

スイッチSDカード 容量 おすすめとしては、プレイするゲームの数や種類によって異なりますが、一般的には128GB以上、多くのゲームをダウンロードしたい場合は256GBや512GBといった大容量のものが選ばれています。

SwitchのSDカードからデータを復元する方法

「あ!間違ってSwitchのSDカードのデータを消してしまった…」

「Switchが認識しなくなったSDカードから、どうしても取り出したいデータがある!」

SwitchのSDカードでダウンロードしたゲーム、保存していたスクリーンショットや動画が消えてしまったら、頼りになるのがデータ復元ソフト「Tenorshare 4DDiG」です。

Tenorshare 4DDiGは、スクリーンショット(JPEG、PNGなど)、動画(MP4など)、ゲームデータなど、SwitchのSDカードに保存されている様々なファイル形式に対応しています。直感的なインターフェースで、難しい操作は一切不要。初心者でも簡単にデータを復元できます。

SDカードを復元

安全なダウンロード

SDカードを復元

安全なダウンロード

  • Tenorshare 4DDiG を起動し、SwitchからmicroSDカードまたはmicroSD Expressカードを取り出し、パソコンに接続して選択し、スキャンします。

    SDカードをスキャン
  • しばらく待つと、SDカードから消えたデータが表示されます。復元前に、スクリーンショットや動画などのファイルをダブルクリックすることによりプレビューが可能です。

    ファイルをプレビュー
  • 復元したいファイルを選択し、SDカード以外の保存場所を選択します。例えばOneDriveまたはGoogle Driveなどのクラウドディスクに保存することを検討してください。

    ファイルを復元
    注意:

    保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。

まとめ

「microSD Expressカード」は、従来の「microSDカード」と比較して圧倒的な高速データ転送速度を持つ新しい規格です。もし Nintendo Switch 2 がこの規格に対応すれば、ゲームのロード時間短縮や大容量データの快適な処理など、ユーザーにとって大きなメリットをもたらすでしょう。

また、SDカードデータ復元ソフトTenorshare 4DDiG」を使えば、SwitchのSDカードから誤って削除してしまったデータや、認識しなくなったSDカード内の大切なデータを、簡単かつ高い確率で復元することができます。

今後のNintendo Switch 2の情報と共に、ストレージに関する動向にも注目していきましょう。

SDカードを復元

安全なダウンロード

SDカードを復元

安全なダウンロード

村上星奈 (編集者)

データ回復、Windows および Mac 関連の問題に関する執筆を専門としており、多くの人々にコンピュータの問題に対する効果的な解決策を提供してきました。

(この記事を評価する)

平均点4.5人が評価しました)