Macで初期化後にTime Machine(タイム マシン)から復元する方法

5分で読める

カテゴリ:Macバックアップ|更新日:2025-09-11 11:30:26

Macの初期化後、タイムマシンから復元するにはどうしたら良いのでしょうか?Time Machine はバックアップを簡単に作成できるので、初期化後の復元に利用する方も多いですよね。

タイムマシンからの復元は、適切な操作で簡単に実施できます。本記事では、 Macの初期化後、タイムマシンから復元する方法を、詳しく解説しています。

また、Time Machine からのバックアップ復元で、データが消えた際の対処法もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

Macで初期化する前のバックアップをとる方法

Macを初期化すると、Macは工場出荷時の状態にリセットされます。初期化されることで、すべての既存データが消去されるため、初期化前は必ずバックアップが必要です。

ここでは、初期化前のバックアップ方法として、「Time Machine」を利用したバックアップ方法をご紹介します。

Time Machineは、Macに標準で搭載されているバックアップ機能です。外付けデバイスをMacに接続することで、データのバックアップを保存できます。 Time Machineのバックアップには、ファイル以外にも、OSやTouch IDなどのシステム設定も含みます。そのため、Mac全体のデータを丸ごとバックアップできる、おすすめのバックアップ方法です。

Macのタイムマシンの使い方は、以下の通りです。

  • Mac に外付けデバイスを接続する

  • Macの動作が終了するまでしばらく待ちます。

  • りんごマーク>システム設定>一般>Time Machine

    Time Machineを開く
  • バックアップディスクを追加>外付けデバイスを選択し「ディスクを設定」をクリック

    ディスクを設定
  • 必要な項目を入力し、「完了」をクリック

  • 「サイドバー」―「ソフトウェア」をクリックします。

Macで初期化後にタイムマシンから復元する方法

Macの初期化後に、タイムマシンから復元する場合は、移行アシスタントの利用がおすすめです。

移行アシスタントは、Macに標準で装備されているデータ移行ツールです。Macのタイムマシンからの復元は、移行アシスタントのガイドに沿ってメニューをクリックするだけで、簡単に実施できます。

  • Finder>アプリケーション>ユーティリティ>移行アシスタント

    移行アシスタント
  • Mac、Time Machine バックアップ、または起動ディスク>続ける> Time Machine バックアップを選択>続ける

    Time Machine バックアップを選択

    ※引用元:Apple Support -バックアップからMacを復元する

  • バックアップを選択>続ける>転送する情報を選択>続ける

    転送する情報を選択

    ※引用元:Apple Support -バックアップからMacを復元する

  • 移行アシスタントの処理が終了後、移行アシスタントを閉じて、ファイルや設定を確認する

Macで初期化後にタイムマシンから復元できない場合の対処法

バックアップデータが消えてしまったり、システムの不具合や操作ミスで復元できなかったりするケースでも、MacBook専用のデータ復元ソフトTenorshare 4DDiG Macにお任せください。

Tenorshare 4DDiG Macが通常のタイムマシンからの復元と大きく異なる点は、そのプレビュー機能です。タイムマシンから直接復元する場合、復元するまで中身を確認できませんが、Tenorshare 4DDiG Macを使えば、復元前にバックアップデータの内容を細かく確認できます。これにより、必要なファイルだけを選んで効率的に復元できます。

Time Machine 復元

安全なダウンロード

Time Machine 復元

安全なダウンロード

  • Tenorshare 4DDiG Macを起動し、「Time Machine」を選択してスキャンを開始します。(注:バックアップファイルが外付けハードディスクに保存されている場合は、まずMacに接続してください。)

    「Time Machine」を選択
  • 4DDiGはMac上の利用可能なTime Machineバックアップを自動検出します。目的のバックアップを選択し、「読み込む」をクリックして続行します。

    Time Machineバックアップを読み込む
  • スキャンが完了したら、復元したいファイルを選択します。(ヒント:インターフェース上部の時刻オプションをクリックすると、特定のバックアップポイントを選択できます。)

    Time Machineバックアップを復元
    注意:

    保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。

Macでタイムマシンからの復元に関連する質問

1.MacのTime Machineをリセットするにはどうすればいいですか?

ディスクユーティリティから、Time Machineのバックアップをリセットできます。この操作でデータをリセットすると、バックアップされていたデータは完全に削除されます。後からどうしても復元が必要になった場合は、専用のデータ復元ソフトをおすすめします。

  • Finder>アプリケーション>ユーティリティ>ディスクユーティリティ

  • 外付けディスク名を選択>消去ボタン>消去

2.Macで初期化後、データは完全に消去できますか?

初期化により工場出荷時の状態にリセットされるため、フォルダのデータやMacの設定は消去されます。なお、システム内部のデータが完全に削除されているわけではないため、復元ソフトなどで元に戻すことは可能です。そのため、廃棄や譲渡などで、自分で完全にデータを削除したい場合は、専門のツールや業者の利用が必要です。

さいごに

以上、 Macの初期化後、タイムマシンから復元する方法を解説しました。Time Machineと移行アシスタントで、簡単にバックアップが復元できる事をお分かり頂けたと思います。

また、タイムマシンの復元でデータを失った際の対処法として、 Tenorshare 4DDiG Macをご紹介しました。高い復元率で、大切なデータを迅速に復元できます。簡単な3ステップで復元できるため、いざという時にぜひ活用してみてくださいね。

Time Machine 復元

安全なダウンロード

Time Machine 復元

安全なダウンロード

森川 颯 (編集者)

4DDiGの編集長として、データ復元、ファイル修復、重複ファイルの削除、パーティション管理、あらゆる種類のパソコンの問題に対するエラー修復など、Windows および Mac 関連の問題に対する最適な解決策を提供することに専念しています。

(この記事を評価する)

平均点4.5人が評価しました)