MacBookを使っていると「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」と表示されることがあり、戸惑っている方も多いのではないでしょうか。このエラーは、ディスクが上手く読み込めないときに表示されるもので、対処法があります。

この記事ではMacBookで「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」と表示され、iMacなどのMac製品に読み込んだSDカードが認識しないときの原因や対処法について解説。この影響でデータ紛失した場合の対処法もあわせて紹介していますので、是非参考にして下さい。

  1. Part1:「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまう原因
  2. Part2:「このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出た時の対処法
  3. Part3:Macで外部記憶デバイスのデータを救出

Part1:「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまう原因

1.外付けHDDやUSBメモリ、SDカードなどの外部デバイスが故障している

Macで、外付けHDDやUSBメモリ、SDカードなどの外部デバイスが故障して読み込まない(認識しない)と「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と表示されます。ディスクが上手く反映されない場合は、デバイスを抜き差ししたり、変更してみましょう。

2.接続したデバイスのファイルシステムがMacで認識できない形式だった・ファイルシステムが異なっている

接続したデバイスのファイルシステムがMacで認識できない形式だと「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまいます。

3.ファイルシステムの破損や損傷・カタログファイルの破損

ファイルシステムやカタログファイルの破損や損傷により「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまいます。

4.外部デバイスの適切な取り外しができなかった

外部デバイスを適切に取り外しできていない場合には「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまい、ディスクが読み込まないことも。

5.コンピュータの強制終了がかかった

コンピュータが強制終了されてしまうと、ディスクを読み取ることができません。

6.ドライブ・デバイス自体が暗号化されている

ドライブ・デバイス自体が暗号化されていると、上手く読み込めないことがあります。

7.MacOSのバージョンが古すぎる

MacOSのバージョンが古すぎることにより「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまいます。

8.ウィルス感染

ウイルスに感染し上手く機能しないと「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出てしまいます。

Part2:「このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と出た時の対処法

1.Macに、別の外部デバイスを接続してみる

外部デバイスが要因であれば、別の外部デバイスに接続すれば上手く動作するはずです。自宅に別の外部デバイスがあれば、Macに接続してみましょう。

2.別のMacやパソコンに、外部デバイスを繋いでみる

反対にパソコンが要因であれば、別のパソコンに接続すれば上手く動作するはずです。自宅に別のパソコンがあれば、外部デバイスを接続してみましょう。

3.別のUSBケーブルでやってみる

外部ディスクを接続しているケーブルに問題があるなら、別のUSBケーブルを試すことがオススメです。自宅にあるのならそれを使い、ないのであれば家電量販店で1,000円ほどで購入できますので、購入することを推奨します。

4.ディスクユーティリティ・First Aidを使って問題を修復してみる

MacのディスクユーティリティにあるFirst Aidを使い、問題を修復してみましょう。First Aidで上手く修復できない場合には、時間を置いてお試し下さい。

  1. 「ディスクユーティリティ」を起動します。
  2. 「First Aid」をクリックして下さい。

    「First Aid」をクリック
  3. 実行」をクリックすると、First Aidで問題を修復可能です。

    「実行」をクリック

5.MacOSを最新のバージョンにアップデートしてみる

MacOSを最新のバージョンにアップデートすることにより、問題が解決するかもしれません。

  1. アップルマークをクリックし「システム環境設定」を選択します。
  2. 「ソフトウェアアップデート」をクリック。

    「ソフトウェアアップデート」をクリック
  3. 「今すぐ再起動」をクリックすると、ソフトウェアアップデートが行われます。

    「今すぐ再起動」をクリック

Part3:Macで外部記憶デバイスのデータを救出

データ復旧ソフト【Tenorshare 4DDiG】でデバイスからデータを救出

「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と表示され、SDカードやUSBメモリのデータが初期化(フォーマット)された場合は、Mac対応のデータ復元ソフトTenorshare 4DDiGを活用するのがオススメ。

Tenorshare 4DDiGはTenorshare社が提供するデータ復旧ソフトで、復旧率や安全性が非常に高いこともあり、全世界で1,000万ダウンロード数を突破しています。

  1. 公式サイトからTenorshare 4DDiGをインストールし、ソフトを起動します。

  2. 外部デバイスを選択して、「スキャン」をクリックして下さい。

    「スキャン」をクリック
  3. スキャンできたファイルを選択し「復元」をクリック。無料でプレビューできるので、必要に応じて活用して下さい。

    「復元」をクリック
  4. 保存場所を選択します。データが上書きされないように元の保存場所を選択しないでください。

    保存場所を選択
  5. この画面が表示されたら、手順は完了です。ちゃんと復元されているかどうか、確認しておくことをオススメします。

    復元完了

まとめ

以上、MacBookで「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」と表示されたときの原因や対処法について解説しました。

Mac(マック)Book Proなどの端末でSD カードの読み込みできない(読み込まない)とき、USBメモリが使えない(開けない)ときの原因は、Macやディスクの不具合によるものが多いため、他のMacやディスクを試すことにより、解決する場合がほとんどです。

またデータ紛失や初期化してしまったときには、データ復元ソフトTenorshare 4DDiGを試すことにより復元可能。個人情報漏洩リスクもありませんので、安心してお使い頂けます。

4DDiG Mac Data Recovery

Tenorshare 4DDiG Mac データ復元

ごみ箱、ディスクフォーマットしたディスク、Macのハードドライブなどからデータを回復

Macですべてのデータを回復する:1000以上のフォーマットがサポートされている

2つの回復モードはMacデータ回復の成功率を高める

(この記事を評価する)

平均点 4.5人が評価しました)