「keyファイルとはどういうもの?」
「keyファイルを開くにはどのようにすればよいか?」
「keyファイルが開けないときの対処法はあるか?」
上記の疑問点をお持ちの方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。本記事では、keyファイルとはそもそもどういうファイル形式なのか、ファイルの開き方やデータ破損時などに備えた復元方法、ファイルが開けないときの対処まで、幅広く紹介していきます。
Part1:KEYファイル形式とは?
KEYファイル形式とは?
keyファイルとは、拡張子「.key」を持ち、Mac OSやiOSで利用されるプレゼンテーション作成用のアプリケーション「Keynote」で用いられるファイルです。
Keynoteで作成されたkeyファイルは、テキストや画像をはじめ、XMLデータなどを含むスライドデータが格納されており、ファイルを開くと、プレゼンテーション形式で表示されます。
また、Keynoteは複数人でスライドを共同製作することができるため、非常にスムーズにプレゼンテーション資料を作成することもできますよ。
keyファイルは、各ユーザーで異なる暗号化がされるため、複数人でデータ共有しているパソコンでも暗号化キーが知られることはないため、セキュリティも強固です。
Apple社によって開発されたKeynoteは、Windowsのofficeで提供されている「PowerPoint」のようなアプリケーションですが、別物です。そのため、KeynoteはWindowsのパソコンでは動作はしないので注意しましょう。
keyファイルが用いられるKeynoteは、自動で上書き保存する機能があるので非常に便利です。一方で、何かしらの不具合で「データが消えている」、「keyファイルが開けない」などのトラブルも報告されています。
続いて、万が一keyファイルが破損、紛失してしまった時の復元方法をご紹介します。
誤って削除してしまったKEYファイルを復元
大切な講演を控えて、準備してきたプレゼンテーション資料などの大切なkeyファイルデータが、OS更新時のバージョン変更やデバイスの何かしらの不具合によって、紛失してしまっては悲しいですよね。
Keynoteのデータは自動で上書き保存されますが、万が一に備えてデータ復元ソフト4DDiGの導入を検討してみましょう。
このソフトを利用することで紛失したデータファイル形式を、シンプルな操作で高速に動作し、高い確率で復元可能となります。
keyファイルはもちろん、テキストファイルや音声ファイルなど1000種類以上の様々な形式のファイルの復元が可能ですので、データの紛失や破損にお困りの方はぜひ参考にしましょう。
-
4DDiGをインストール、起動させます。
無料ダウンロードPC向け
安全的なダウンロード
無料ダウンロードMAC向け
安全的なダウンロード
ファイルの場所を選択
ファイルが失われた場所にマウスを置き、「スキャン」をクリックします。
ファイルの検出
しばらく待つと、指定した場所にあるすべてのファイルが表示されます。
ファイルのプレビューと復元
復元するファイルを選択して右側の「プレビュー」をクリックして選択されたファイルを確認できます。そして、右下の「復元」をクリックし、保存場所を指定すると、ファイルがすぐに復元されます。
注意:: 保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。
Part2:KEYファイルの開き方
ここでは、keyファイルを開く方法を3つ紹介します。
方法1. Keynoteで開く(Mac/iPhone/iPad対応)
【Macの場合】
「Keynote」をダブルクリックすることで開きますが、「Finder」を使用して開くことも可能です。
- 「Finder」を起動します。
- 「control」キーを押しながらファイルをクリックし、「このアプリケーションで開く」→「Keynote」をクリックして開きます。
- Keynoteの画面上部の「ファイル」から、「最近使った項目を開く」→「指定のファイルを選択」をクリックすることでkeyファイルを開けます。
【iPhone/iPadの場合】
- アプリケーションの「Keynote」を起動します。
- 「ブラウズ」からkeyファイルの保管場所を選択し、タップして開きます。
方法2. Windowsでkeyファイルを開く
Windowsのパソコンでも、iCloudを通じてkeyファイルを確認することは可能です。
※ネット環境とApple IDが必要となります。
- iCloudにサインインします。
- サインイン完了後、「Keynote」→「続ける」→「Keynoteを使用」をクリックします。
- 開きたいkeyファイルがある場合、「アップロード」アイコンをクリックすることで、選択したkeyファイルを開くことが可能です。
方法3. Keyファイルを変換して開く
KeyファイルはWindowsに対応していないですが、拡張子を変更することでファイルの中身を見ることができます。
- 確認したいkeyファイル上で右クリック、または「F2」キーを押します。
- ファイルの名前が編集可能となるので、「.key」→「.zip」形式の圧縮ファイルに変更します。
- 圧縮ファイルを右クリックし「解凍」することで、画像ファイル「.jpg」としてスライドのデータを確認することができます。
Part3:KEYファイルを開けない時の対策
普段から資料作成などでkeyファイルを利用している方は、ファイルが開けないという経験があるかもしれません。
ここでは、keyファイルが開けないときの対策について紹介していきます。
対策1.デバイス本体を再起動する
MacやiPhone、iPadなどのKeynoteを使用している端末を再起動することでも、エラーが改善することがあります。
対策2.iCloudを経由して開く
keyファイルを開く際に、Keynoteアプリから開いているのであれば、一度iCloudからサインインしてKeynoteを開きましょう。
対策3.ネット環境を確認する
keyファイルを利用するKeynoteは、オンライン環境でしか動作ができません。接続状況が悪い場合にも、うまくファイルが開かないときがあるので注意しましょう。
対策4.デバイスのOSやアプリのバージョンを更新する
使用中のデバイスのOSが古いままの場合や、Keynoteのアプリがアップデートされていない時に不具合が生じることも考えられます。
対策5.アプリを再インストールする
Keynoteのアプリを再度インストールしなおすことで、正常に動作する可能性があります。使用中に画面がフリーズした場合には、強制終了して再起動することから試してみましょう。 ※データが消えないように事前にバックアップをしておきましょう。
Part4:まとめ
今回は、keyファイル形式とはどういうものなのか、実際にkeyファイルの開き方から開けないときの対策などについて紹介しました。
プレゼンテーションを共有しながら作成できるkeynoteは、今後さらに情報社会が成長する中で需要が増えてくると考えられます。
keyファイル形式についての知識を押さえておくことで、より円滑な作業ができるでしょう。
万が一に備えたデータ復元ソフト4DDiGも、合わせて参考にしてみてください。