「MTS」ファイルとは、動画ファイル形式の一つで、ハイビジョン対応のデジカメ等でのデータ規格(AVCHD)で保存された動画ファイルです。
MTSは高画質で圧縮されていない特徴がありますが、マイナーなMTSファイルをメジャーで扱いやすいMP4ファイルに変換したり、MTSファイルをそのまま再生する方法はあるのでしょうか?今回は、MTSファイルについてご紹介いたします。
Part1:MTSとは?
MTSファイルは動画ファイル形式の一つで、拡張子.mtsのファイルのことです。
主にソニーやパナソニック製のHDデジタルビデオカメラで撮影し、データ規格「AVCHD」で記録されたファイルを指します。高精細な動画がそのまま保存されているため、ファイルサイズが非常に大きい特徴があります。
そのため、撮影や動画編集後はMP4などの別の動画形式で圧縮して保存するのが便利です。次に、MTSファイルをMP4形式に変換する方法を3つご紹介いたします。
Part2:MTSファイルを復元する方法
今回ご紹介するデータ復元ソフト4DDiGは、MTSファイルも復元できるソフトです。簡単なステップで高速かつ高確率でファイル復元できる優秀なソフトなので、是非お試しください。ここでは、4DDiGの使い方を具体的に説明いたします。
-
4DDIGデータ復元ソフトをインストール、起動させます。
無料ダウンロードPC向け安全的なダウンロード
無料ダウンロードMAC向け安全的なダウンロード
ファイルが失われた場所にマウスを置き、「スキャン」をクリックします。
しばらく待つと、指定した場所にあるすべてのファイルが表示されます。
復元するMTSファイルを選択して右側の「プレビュー」をクリックして選択されたファイルを確認できます。そして、右下の「復元」をクリックし、保存場所を指定すると、ファイルがすぐに復元されます。
注意:: 保存パスを元の場所を選択すれば、データが上書きして復元できない恐れがあります。
Part3:MTSファイルをMP4に変換する方法
フォトアプリを使用してMTSファイルをMP4に変換
Windowsであれば、標準搭載されているフォトアプリを使用するとフリーでMTSファイルをMP4に変換できます。
-
MTSファイルを右クリックして「プログラムから開く」 > 「フォト」を選択します。
-
「編集と作成」 > 「テキスト入りビデオの作成」をクリックします。
-
「ビデオの名前を指定」画面に、任意の名前を入力して「OK」をクリックします。
-
動画の読み込みが完了したら、右上にある「ビデオの完了」をクリックします。ビデオの画質を選んだ後、「エクスポート」をクリックすると、MTSの動画がMP4形式で保存されます。
「VLCメディアプレイヤー」でMTSファイルをMP4に変換
また、「VLCメディアプレイヤー」もMTSファイルをMP4に変換できるフリーソフトの一つです。
-
「メディア」タブの「変換 / 保存」をクリックします。
-
「ファイル」タブにある「追加」で変換したいMTSファイルを選択し、「変換 / 保存」をクリックします。
-
プロファイル欄のプルダウンからMP4を選択し、「参照」で変換したファイルの保存場所を選択、「開始」でMTSファイルをMP4に変換できます。
「Convertio」を利用してMTSファイルをMP4に変換
ソフトのインストール不要でMTSファイルをMP4に変換できる方法もあります。「Convertio」などのオンラインファイル形式変換ツールでMTSファイルをアップロードし、ファイル形式を選択してダウンロードします。
Part4:どうやってMTSファイルを再生する?
MTSファイルはMP4ほどメジャーではないので、再生方法も限られてしまいます。ソニーやパナソニック製のデジカメでMTSファイルを扱っているのであれば、商品に再生ソフトやドライバーなどが付属しているはずですので、それでMTSファイルを再生できます。
または、Part2でもご紹介した「VLCメディアプレイヤー」はフリーソフトながらMTSファイルの再生も可能です。
Part5:まとめ
動画ファイル形式の一つであるMTSファイルの説明と、MP4への変換方法、MTSファイルの再生方法をご紹介しました。MTSファイルは高精細なハイビジョン動画を圧縮せずに保存したファイル形式です。今回ご紹介したフリーの方法で、MTSファイルのまま再生したり、MTSファイルをMP4形式に変換したりできます。