「Windowsのパソコンがフリーズしてしまいました。早く直したいのですが、対処法を教えていただけませんか?」

パソコンがフリーズした時はいくつかの対処法があります。しかし、原因を特定できないまま対処法を実行しても解決できません。

そこで今回は、パソコンがフリーズした時の原因と対処法を紹介します。フリーズを事前に予防する方法も記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  1. Part1:パソコンがフリーズした原因
  2. Part2:パソコンがフリーズした時の対処法
  3. Part3:【豆知識】パソコンがフリーズしないようにする方法

Part1:パソコンがフリーズした原因

パソコンがフリーズした時は、主に以下の5つの原因が考えられま。

1.メモリ不足

メモリが不足している場合は、フリーズの原因となります。特に大容量の動画や画像などのデータ処理時はフリーズしがちです。メモリは最低でも4GB、Windows10以降は8GB以上にすると動作が比較的安定します。

2.ハードディスクの故障

ハードディスクが故障すると、強制終了することがあります。ハードディスクの寿命を伸ばすためにも定期的に清掃し、強い衝撃を与えないように心がけましょう。

「ジージー」「カタカタ」というような音がした場合は、物理的に不具合が起きています。通電し続けると悪化する場合があるので、すぐに電源を落としてください。

3.ソフトウェアの不具合

ソフトウェアに不具合がある場合もフリーズします。特にソフトウェアの起動時に頻繁にフリーズする場合は、ソフトウェアの不具合の可能性があります。

OSのアップデート後などに、利用しているソフトウェアに互換性があるかを確認しましょう。互換性があれば再インストール、なければ互換性のある他のソフトウェアへの乗り換えをおすすめします。

4.ウイルス感染

ウイルス感染した場合は、フリーズする可能性があります。ウイルスの悪影響はさまざまで、プログラムの破壊、メモリやCPUへの負荷増大などが挙げられます。ウイルス対策ソフトを導入して事前に対策しましょう。

5.熱暴走

暑い場所でパソコンを利用すると、高熱に耐えられずにパソコンがフリーズする場合があります。

本来、パソコンは熱に強くありません。冷却ファンの排気口を塞がない、日光が当たる場所で操作しないなどを守ったうえで、パソコン内部の定期クリーニングもおこないましょう。室内が暑い場合はエアコンをつけることも対策の1つです。

Part2:パソコンがフリーズした時の対処法

ここでは、パソコンがフリーズした時の対処法を紹介します。フリーズしても焦らずに、まずは対処法を確認しましょう。

方法1.4DDiG Windows Boot Geniusでパソコンを修復

4DDiG Windows Boot Geniusは、パソコンの問題を修復するためのソフトウェアです。

起動ディスクやUSBドライブを作成し、そのディスクやドライブから起動することで、問題を解決できます。

  1. 4DDiG Windows Boot Geniusをインストール、起動させます。

  2. 動かなくなったPCが正常に起動されると、4DDiG Windows Boot Geniusが自動的に起動します。「自動修復」をクリックして先に進みます。

    自動修復
  3. 次に、修復するパーティションを選択し、「修復を開始」をクリックします。

    修復を開始
  4. 自動修復が完了すると、PCが再起動し修復結果が表示されます。

    自動修復が完了

方法2.パソコンを強制終了する

メモリへの負荷などでフリーズした時は、パソコンを強制終了することで直る場合があります。

ただし、強制終了はパソコンに負荷がかかり、故障の原因にもなりかねません。他の対処法をまずは優先し、どうしてもパソコンが再起動できない、正規の方法で電源が切れない場合の最終手段としてください。

電源ボタンを長押しするか、バッテリー切れにすることで強制終了が可能です。なお、特定の操作の処理時間が長いだけで、待っていればフリーズが解除される場合もあります。強制終了する前に、数分待つことをおすすめします。

方法3.セーフモードで起動する

パソコンをセーフモードで起動することで、フリーズの原因を特定できる場合があります。原因を特定後に的確な対処をすることで、フリーズの解除が可能です。

セーフモードはOSが正常に起動しない時や、ソフトウェアが頻繁にフリーズする時などに特に効果を発揮します。

方法4.システムの復元を行う

Windows OSの「システムの復元」とは、以前保存した状態へシステムを戻す機能です。フリーズの原因が作られる前の状態へシステムを戻せた場合、フリーズを解決できます。

ただし、フリーズの原因はしっかり特定して、再発しないようにしましょう。

方法5.パソコンを再インストールする

パソコン内のOSを再インストールするとフリーズを解除可能です。ただし、OSを再インストールするとデータが全て消えてしまいます。頻繁にフリーズが発生し、原因が特定できなかった時の最終手段として検討しましょう。

また、Windows OSの再インストールを実行する前に、データをバックアップすることをおすすめします。

Part3:【豆知識】パソコンがフリーズしないようにする方法

パソコンがフリーズしないように、普段から心がけると良いことを紹介します。パソコンの寿命を伸ばすことにもつながりますよ。

定期的にバックアップを行う

定期的なバックアップを行えば、PCのフリーズやハードディスクが故障した時などでも大事なデータを失わずに済みます。

最新のソフトウェアにアップデートする

常に最新のソフトウェアにアップデートすることを心がけましょう。バグ解消やOSとの互換性を維持し、フリーズを予防できます。

不要なプログラムをアンインストールする

不要なプログラムをアンインストールすることでメモリへの負荷が下がり、フリーズを予防できます。

パソコンを清潔に保つ

パソコン全体を清潔に保つことでHDDの寿命が伸びて、熱暴走を起こしにくくなります。定期的にHDDや排気口の清掃をおこないましょう。

パソコンを適切に使用する

乱暴に扱わないなどの適切な使用をするだけで、ハードディスクなどの寿命を伸ばしてフリーズする確率が下がります。

また、パソコンを使わない時はしっかりシャットダウンし、使うときに起動しましょう。メモリのキャッシュがクリアされてフリーズを予防できます。

4DDiG Windows Boot Genius

4DDiG Windows Boot Genius

正常に起動しないコンピュータを起動させる

ブルー/ブラックスクリーン、システムクラッシュなどのWindowsの問題を数分で自動修復

Windowsのローカルおよびドメインのパスワードをリセット

(この記事を評価する)

平均点 4.5人が評価しました)